目次
あいおいニッセイ同和損保株式会社はMS&ADインシュアランスグループホールディングスの損害保険会社です。MS&ADインシュアランスグループホールディングスは国内最大の保険料収入があるメガ損保グループです。
メガ損保で、ダイレクト通販型の自動車保険ではないので、自動車保険料はかなり高く設定されていますが、その分信頼性の高い自動車保険と言えます。
大きな特徴は、有料で任意選択可能な「特約」が豊富なことです。ケガや車両保険の特約だけでも、10以上の特約が選択可能で、ロードサービスでさえも「事故・故障付随費用特約」「運搬・搬送時代車提供特約」「代車提供特約」と様々な特約が用意されています。
特約のプランが多いということは選択肢が広がるということを意味しますが、有料のものがほとんどですので、そもそも高い保険料に特約を付けてしまえば、さらに高い自動車保険になってしまいます。大手の損害保険会社だからできる強気の価格設定となっています。
事故対応は、24時間365日受付です。即日対応などは明記されていません。スマフォアプリ「サポNAVI」で簡単にロードアシスタンスサービスと取次が可能です。
サービスの質も不十分で、かつ保険料が高いという大手損害保険会社ならではの自動車保険となってしまっています。
あいおいニッセイ同和損保 自動車保険の概要
自動車保険会社 | あいおいニッセイ同和損害保険株式会社 |
保有契約件数 | - |
実績 | - |
ソルベンシー・マージン比率※2012 | 649% |
事故対応顧客満足度 | - |
事故対応の特徴 | - |
ロードサービス拠点 | 4158か所 |
無料レッカー:工場まで | 運搬・搬送費用特約500km補償 |
無料レッカー:お客様希望先 | 運搬・搬送費用特約500km補償 |
宿泊費用 | - |
帰宅費用 | - |
見積りプラン名 | タフ・クルマの保険プラン③ |
1回払保険料 | 219,540円 |
あいおいニッセイ同和損保 自動車保険のメリット
- メガ損保グループの損害保険会社である安心感
- スマフォアプリで簡単にロードアシスタンスサービスが利用可能
- 特約の種類が豊富
あいおいニッセイ同和損保 自動車保険のデメリット
- 自動車保険の保険料が高い
- 特約もほとんど有料なのでさらに保険料が高くなる
- 事故対応の即日対応は明記されていない
- ロードサービスも特約対応が多い
あいおいニッセイ同和損保 自動車保険がおすすめの方
- 信頼性を重視して自動車保険を決めたい方
あいおいニッセイ同和損保 自動車保険の実績
実績 | - |
あいおいニッセイ同和損保 自動車保険の健全性
ソルベンシーマージン比率は649%です。一般的に200%を超えていれば安全性の高い損害保険会社と判断されます。自動車保険を提供している損害保険会社の中では平均よりも高い数値となっています。また、MS&ADインシュアランスグループホールディングスは国内最大の保険料収入があるメガ損保グループということで経営の健全性は高いと考えられます。
ソルベンシー・マージン比率※2012 | 649% |
あいおいニッセイ同和損保 自動車保険の事故対応
土日・休日も含めて、24時間365日事故受付は可能です。ただし、初期対応のスピードなどは明記がありません。
事故対応顧客満足度 | - |
事故対応の特徴 | - |
あいおいニッセイ同和損保 自動車保険のロードサービス
ロードサービスは拠点数も4158か所と少ないのですが、500kmまでは特約対応で無料レッカーが可能です。自動車保険の中ではかなり長い距離設定と言えます。宿泊費用・帰宅費用は有料の特約を付帯させることで補償が可能になります。
サービスセンター件数 | - |
修理工場 | - |
ロードサービス拠点 | 4158か所 |
無料レッカー:工場まで | 運搬・搬送費用特約500km補償 |
無料レッカー:お客様希望先 | 運搬・搬送費用特約500km補償 |
宿泊費用 | - |
帰宅費用 | - |
ガス欠時の燃料補給 | - |
その他のロードサービス | 無料アプリ |
あいおいニッセイ同和損保 自動車保険の見積もり試算
見積もり条件
- 新規
- 契約中の他の自動車:なし
- 保険開始日:平成26年1月1日
- 車検証上の所有者:本人
- トヨタ:プリウス ZVW35
- 初度登録年月(初度検査年月):2014年
- 主な使用目的:日常レジャー
- 年間予想最大走行距離 5000km
- 主に運転する方はどなたですか?:本人
- 本人年齢:昭和59年:30歳
- 住まい:千葉県
- 免許証:ブルー
- 運転者の範囲:本人と配偶者
- 補償の対象となる運転者※の年齢条件:30歳以上
- 等級:6S等級
見積もり金額
見積りプラン名 | タフ・クルマの保険プラン③ |
1回払保険料 | 219,540円 |
分割回数 | - |
分割払保険料:1回分 | - |
分割払保険料:年額 | - |
対人賠償 | 無制限 |
対物賠償 | 無制限 |
対物超過 | あり |
人身傷害 補償タイプ | 自動車事故 |
人身傷害 保険金額(1名につき) | 3000万円 |
搭乗者 傷害一時金 | なし |
搭乗者 死亡・後遺障害 | なし |
無保険車傷害 | なし |
車両保険補償タイプ | 一般型 |
車両 保険金額 | 260万円 |
車両保険 免責金額(1回目) | 5万円 |
車両保険 免責金額(2回目以降) | 10万円 |
免責ゼロ特約 | なし |
新車買替特約 | なし |
事故時レンタカー費用特約 | あり |
車内身の回り品 | なし |
弁護士費用等補償特約 | なし |
おりても特約 | なし |
ファミリーバイク特約 | なし |
他社運転特約 | あり |
自転車事故補償特約 | なし |
対物差額修理費用補償特約 | なし |
ファミリーケア特別見舞金特約 | なし |
考察
自動車保険全体としては高めの自動車保険料になっています。さらに特約が多く、ほとんどの特約が有料になってしまっているので、特約を付けるとさらに高い自動車保険になってしまいます。保険料の安さという意味ではおすすめできない自動車保険です。
あいおいニッセイ同和損保 自動車保険の割引
適用割引 | なし |
- 投稿タグ
- あいおいニッセイ同和損保, 口コミ, 自動車保険, 評判